チューター日誌 4月29日

 ゴールデンウィークまであと三日となりました。去年は少し長かったので、今年は少し短く感じます。でもまあ家族に会えるのならそれでいいと思っています。寮生活を始めてから母や妹に対する気持ちがけっこう変わりました(良い方へ)。だから、少しでも会えるのなら僕は帰ります。

 話は変わりますが、昨日一年の高入生と金森赤レンガ倉庫に行ってきました。一年の子がゴールデンウィーク帰る時に友達に買っていく用のお菓子がほしいとのことだったので、僕がついて案内することになったんです。初めに何とか市場とかいうところに行き、お菓子を買いました。その後、せっかくだからということで、赤レンガ倉庫を見てまわりました。その中スナッフルズに寄りチーズケーキを食べたり、赤レンガを出てママデコレに行ったりもしました。今年度初ママデコレだったので、いつも以上に美味しさを感じました。僕が食べたかったママシューが売り切れていたので少しがっかりしましたが、他のシューもとても美味しいので、ママデコレのシューが食べられるだけで幸せです。でも美味しいスイーツの陰には欠点があります。「太る」!でも心配しないでください。僕は歩きました!寮から赤レンガ倉庫まで往復!とても疲れました。帰りは半分ほど走りました。次回からは全て走ろうかなと思います。速歩遠足があるので、いろいろあって帰りは一人だったので五稜郭に桜を見に行きました。ちょうど満開予想日だったらしく人がとても多かったです。とてもきれいでした。内に入ると360° 桜、さくら、サクラ。どこ見ても桜。去年見に行かなかったことを後悔するとともに、来年も絶対に行かなきゃと思いました。

このブログの人気の投稿

高校二年寮 夕食の様子(11月5日)