1年 4月24日 寮生日誌

  今日は自習中に自治についての話題が出ました。確かに自治はやったことがないので、やれと言われてもなかなか皆のリーダーをやりたいという人がいなかったけど、今日みたいに、何かやりたい事のある人がいるかと聞かれて、初めは映画会やスポーツ大会や新入生との交流など、中学の頃とあまり変わらないことですが、それから少しずつできることを増やしていくことが大切かなと思いました。

 学校では生徒総会がありました。初めてだったのでどんなことをするのだろうと思っていましたが、思っていたよりも生徒主体だったので驚きました。学校の予算に関して文化委員長が、クラス予算を増やして欲しいと要求したりしていて、結果的には予算は増えなかったんですが、ただ相手に言われたことに従うだけではないのが、函館ラ・サールらしくていいなと思いました。

 今日は自治について考えることがたくさんあったなと感じ、少しずつでもいいので自分たちで何かしていきたいなと思うようになりました。

このブログの人気の投稿

高校二年寮 夕食の様子(11月5日)