新入生 4月15日 寮生日誌
今日は寮に来てから二週間が過ぎました。皆が寮と学校に慣れてきて、入る部活を決める時期です。しかし、新しいことがどんどん増えてきている中で、皆がストレスを感じている部分もあると思いました。今日は普段通りの七時間授業で部活は雨の中でやりました。
まず英語は長文に出てきた語句の確認をやりました。古文では下二段活用や下一段活用、サ行変格活用などの文法事項について習いました。音楽では校歌やラ・サール賛歌の歌の練習、それからリコーダーの練習をしました。それから昼食をとり、数学をやりました。数学では三次式の因数分解のやり方について習いました。そして保健体育では座学とフットサルを行いました。そして七時間目の授業が終わり、それぞれの時間が始まりました。部活に行く人や外に出る人、寮でゆっくりする人などの自分の時間を過ごしました。
これからゴールデンウィークまで、しんどい時期といろんな人から言われます。しかし、皆で助け合いながら明日からも頑張っていきたいと思います。