新入生 4月13日 寮生日誌

 

 今日は日曜日だったので、寮生の殆どは外出していました。寮生の中でも部活で忙しい人もいれば勉強に熱心に向き合う人もいて、すごく雰囲気が良いなと思います。私自身も、今日は友達と一緒に外出しました。寮生ではないのですが、小学校が一緒だった為に仲の良い友達です。ボウリングに行きました。私はボウリングがとても好きなので、友達と遊びに行く時は、ボウリングに行くことが多いです。また、最近ハマっていることとして、ひとからがあります。私は歌を聞くことも歌うことも大好きで、よくカラオケに行きます。とても楽しいです。

 入寮してから本を読むようになりました。私が今読んでいる本は百田尚樹さんの「永遠の〇」です。映画化もされた本で、すごく面白いです。ただ面白いだけでなく、面白さの中にも学びがあります。今回の本でいえば戦争です。ミッドウェー海戦という太平洋戦争中に起こった海戦がありますが、この本ではそのことについて書かれています。フィクションかどうかは分かりませんが、少なくとも「戦争」というものの恐さを知ることができると思います。寮に入るまでは本をあまり読まなかったので、今回入寮したことで新たな変化と出会えました。人生、学んで気付いて変化して豊かになるのだと思います。これからも人生を豊かにしてくれる、そんな生活を送りたいです。

このブログの人気の投稿

高校二年寮 夕食の様子(11月5日)