投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

9月27日(木) 映画会の様子

イメージ
  今日(27日)は20時20分から映画会を実施。     高一から高三まで約50名ほどの寮生が食堂に来て映画を楽しみました☆

9月24日(月) 高校ラグビー部 試合観戦の様子

イメージ
  本日、花園行き(全国大会出場)をかけた決勝戦が11時からありました。   高校寮でもライブ配信を1Fホールのテレビにつなぎ、寮生が応援できるよう準備。   最初は人数的に少なかったのですが…。   徐々に人数も増え、   最終的にはこんなに集まり、応援しました。   結果は残念ながら札幌山の手高校に敗れましたが、序盤は見せ場も作りました。   前半の同点のトライ、そし逆転したゴールの時は観戦していたみんなが拍手。   その高校ラグビー部の寮生達ですが、明日(25日)15時ころに帰寮する予定です。   胸を張って函館に戻ってきて欲しいと思います。    

9月23日(日) 新高一寮 寮生日誌

九月二十三日(日)  D 自習室   「キーンコーンカーンコーン」。 朝のチャイムが鳴った。 日曜日は自由起床である。そのため朝の点呼もないのでいつもの僕は二度寝をする。 しかし、今日は違った。 朝食時間が終了する三十分前に友達を起こし、食堂へ行った。 そして食事後に少し休憩をし、勉強に取りかかった。 僕は数学が大の苦手である。授業でわからない点は A 組、 B 組で授業をしている H 先生に聞きに行っている。  僕はこのテスト期間中、あることに気付いた。  それは寮のありがたみである。  中学生の時は毎日母にお弁当を作ってもらい、朝も早くから学校へ行っていた。早朝から母にも負担をかけ、何かと大変だったと思う。  ただ、寮ではそんなことを気にする必要もなく、学校へ余裕をもって登校ができる。  そして必ず温かいご飯を食べることもでき、朝のホームルームが始まる前にわからない点を先生方に質問することもできるのだ。  入寮してから約五か月間寮生活をしてみて感じたのは、本当に寮は良い点が多いということだ。  そしてもう一つありがたいと思ったのは、学校の先生方がたまに寮に勉強を教えに来てくれることである。義務自習中にわからない点もすぐに解決することができ、本当に良かったし、やる気も出た。  もうテスト二日前でみんな気が張っている。  みんなの勉強量と比較しても今回のテストで僕は平均点が上がると思う。だから負けないようにけっぱるので応援よろしく!  最後は「西郷どん」のようにチェスト!気張れ!

9月23日(日) 高一寮 電話当番の様子

イメージ
  高一寮の生徒には「電話当番」のお仕事があります。   当番の時間帯は19時~19時30分、そして23時~23時50分までとなっていますが、勉強道具を持参しなければなりません。   テスト前なので大変ですが…   勉強をしながらの電話当番。   本日も一生懸命頑張っています!      

9月20日(木) 質問受けの様子

イメージ
  学校のM先生が義務自習の時間に合わせて寮に来てくれました。   高一寮生、高二寮生を対象に「質問受け」をしてくれました。     質問を受けるために待ち時間が出るほどで、待っている間は他の教科を勉強するなど、工夫しながら時間を使っていたようです。   質問受けに来た寮生達には貴重な「義務自習時間」となりました。    

9月17日(月) 朝食の様子

イメージ
  おはようございます。   今日は月曜日ですが、祝日のため学校は休校。   連休となりましたが、来週も連休になります。   今朝の朝食です。   6日以降、メニューの変更が数日ありましたが、現在では通常通りのメニューを提供しています。   寮生にとっては心強い限りです。   休日ということで食堂にいる高校寮生もまばらです(7時45分くらい)。   今朝はゆっくり寝ている高校寮生が多いです。   明日(18日)で定期テスト一週間前です。   休日だからといってダラダラしているようでは話になりません。   また、高一寮生は23日(土)に「ふみの日」があります。   期末休みに帰省、外泊する人、それ以外の人も保護者に感謝するような手紙を書こうと促していますが…。   お金を送れ、食べ物を送れだけの内容では手紙をもらった側もがっかりです。   今日は休日。どの寮生も少しは時間があるので、隙間時間を見つけて手紙などを書くのも一つの方法だと高一寮生には昨日話しています。   ふみの日の投函は24日(日)ですので、定期テスト中に届くケースが多いと思います。   こちらは到着が楽しみですね☆    

9月15日(土) 高校生クイズ放映の様子

イメージ
昨日(14日)、全国で「 第38回全国高等学校クイズ選手権 」が放送されました。   北海道代表は「函館ラ・サール高等学校」。   高三寮生も全国放送で大活躍しましたが、ご覧になられましたか?   昨日はどの学年も放送時間中は義務自習時間。   そこで…。   録画した放送を本日高校寮「本城ホール」で放映。   中学生を含めて多くの寮生が放送を見に来ました。   全国放送ですからね。函館ラ・サール高等学校は大健闘。   結果は記載できませんが、みんな夢中でTVを見ていました。   中学生もTV見られて良かったですね☆    

高2寮生日誌

九月六日の午前三時位に大きな地震がありました。最大震度は震央付近で震度七、函館市は震度五弱だったそうです。ですが今回のこの地震で最も大きな被害をもたらしたものは停電、断水であったと思います。 地震発生から一日と十五時間程、このラ・サールの寮では電気は使えなく、トイレなどはポンプが使えなかったがために、一階でしか使用できない状況となりました。周辺の家も電気は付いていなく、信号機さえもでした。今までの十七年とちょっとの人生で自分は初めて災害の被災者となりました。そこで自分にとって、とても印象に残ったことは停電や断水にも関わらず、確実に三食を提供してくれたシダックスさんです。 電気が通らないため、冷蔵庫はもちろん、炊飯器などの機材が使用不能にも関わらず、温まったおかずやご飯など、一部メニューに変更があったものの、十分に満足できるような食事が提供されました。寮頭先生でさえもこのような体験は初めてと仰っていたので、もちろんシダックスの職員も今までにない事案だったと思います。そのような状況でも自分達が満足できる食事を提供してくれたことにはとても感謝しました。ありがとうございました。( 9/9 )   ここ数日間で私達の立場は大きく揺れ動いた。私達が日頃、当たり前のように利用している電気、水道は地震という天災によって当たり前のものではなくなった。蛇口をひねり、寒空の下で体を冷水で洗ったことは一生忘れることはないだろう。 ただ一つ覚えていなければならないことがある。私達は保護されていたということだ。寮内の先生や食堂のスタッフの方、学校の先生など、大勢の大人と最大限のサポートにより、私達はこの災害を乗り切ることができた。食堂の席に付き、温かいご飯を食べた時、私はそんなことを思った。私達はほぼ大人だが、まだ大人ではない。責任を一つ一つの対応に求められるのが大人だ。いつか私達はそんな大人になり、誰かを保護する立場になる。彼らのような熱意のある大人に私はなりたい。 地震直後、私は自分にできる最大限の行動をした。かなりグレーゾーンな行動もとったが、おそらく自分の命より重いものはないのだから大丈夫だろう。 きっといつかまた、同じ境遇に立たされるかもしれないが、その時は、誰かのために動ける人間になりたい。( 9/9 )

9月10日(月) 夕食の様子

イメージ
  今日は最高気温が20度を切る気温。   こんな時にたまごスープ(かきたま汁)はうれしいですね。   今日の夕食もボリュームがあります。   肉じゃがも…。   お代わりが可能です!   こんな感じでお代わりをする寮生が多かったです。   高二のみなさんです。

9月10日(月) 朝食の様子

イメージ
  おはようございます。   今朝は雨模様の函館です。   今日は最高気温が20度まで上がらないようなので体調不良には注意して欲しいと思います。   朝食の様子です。   おかずの量が少ないように感じますが、撮影者がおかずを少量しか取らなかっただけの話です。   寮生達はお腹いっぱい食べられますのでご安心下さい。     今朝は残念ながら高一寮で点呼遅刻者が1名。   それも5分ほど遅れました。   高一寮の場合、朝点呼は自習室に集合します。そして全員が確認できないと解散できないので、他の寮生に大きな迷惑がかかることになります。   遅刻した寮生は明日から気を付けましょう。   今日から授業再開です。   来週の火曜日(18日)からテスト一週間前になります。   学習面ではそろそろエンジン全開しなければなりません。    

9月9日(日) 朝食の様子

イメージ
  おはようございます。   今朝(9日)の朝食の様子です。   献立通りの提供ができませんという看板がありますが、食事については全く問題ありません。   今朝のおかずなどです。   一昨日あたりまで函館市内のスーパーでは牛乳を入手するのも難しかったのですが、寮では通常通り提供しています。   飲みたいだけ飲んで問題ありませんが、お腹をこわさない程度に飲んで下さいね☆   おかずもたくさんありますが、食べきれる量だけ盛り付けて下さい。食べきれない量のおかずを盛り付け、食べられないからといって、残飯バケツに入れるようなことだけはしないように。   好みもありますが、納豆もあります。   梅干しだってあります。   ふりかけも各種ありますし、味のりもあります。   これでおかずが足りない!と文句を言っている人は絶対に罰が当たると思います。   ご覧のように寮生が安心し、お腹いっぱい食べられるような状況ですのでご安心ください。