高校二年 寮生日誌
10月21日(火)
高二の学生生活も後期となって、高三までのカウントダウンがより一層強くなった気がする。大学受験に向けて甲にまでに勉強しなければならないことはたくさんある。僕は高三になって「もっと勉強していれば良かった」と後悔しないように毎日やるべき計画を立てて頑張っていきたいと考えている。勉強についての話はこれくらいにして、スマホ関連の話について議論したいと思う。僕は単刀直入に言うと、寮のスマホ使用30分という決まりに賛成している派である。現代の人々は自分の手元にスマホがあると、長時間それに集中してしまい、勉強時間が飛ぶようになくなってしまう。そういう点で、スマホの使えない時間というのは勉強に意識を向けねばならない時間で、 僕も極力勉強できるように努力している。そして、スマホを使う30分の間に、どうしたら有効活用できるか常に考えている。皆それぞれ30分の間のスマホの使い方があると思うが、僕は人との会話を重視している。人と会話することによって、ただ文字上のやりとりをするよりも、刺激があって面白い。会話力次第では、さらに仲良くなることだって可能だ。僕は計5人と電話できている。5人というのは他校の友達なのだが、世間では23時というと寝ている人々がたくさんいる。そういう中で電話してくれることを考えると、とてもありがたいと思っている。勉強も頑張って、休憩程度に人との会話を楽しんでいきたいなと思う。とりあえず、今週の土曜日に単元テストがあるので、とにかく対策を徹底していきたいと思っている。