チューター日誌 5月13日

最近、ベッドメイクのチェックの数や放置物のチェックの数がだんだん減ってきて、今日なんてベッドメイクのチェックの数がゼロなので、みんな寮生活がきちんと身についてきていると感じた。しかし、今でもまだロッカー開けっぱなしだったり、ロッカーの鍵がつけっぱなしになっているなど、ロッカー関連が全然減らないので、それが改善できたら完璧だなと思いました。また最近、学校生活や寮生活の中で、外進生が内進生や部活動の先輩とかと話しているのをよく見かけるし、休日とかにはよく同じ部活動の仲間だったり、仲が良い人たちと遊びに行くのを見かけたり、朝食とか夕食もみんなで集まって固まって食べている様子をよく見かけるので、寮や学校などいろんな人と打ち解けてみんなが交流できているのが良いと思ったし、個人的には孤立した子とかも見かけることが全くないので、今のところは良い感じだなと思った。これからもトラブルなく、仲良く生活してほしい。

このブログの人気の投稿

高校二年寮 夕食の様子(11月5日)