投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

高校二年寮 寮生日誌(10月24、27日)

十月二十四日(木)    今日で後期第一中間テストまであと十二日。  前期末テストから祝日等も多く、今回はかなり範囲が狭いように感じる。そのためなのか今回は前回よりもやる気と緊張感がない。早急に意識を変える必要があると思う。  さて、そんなやる気の出ない僕だが、最近やる気のなくなった時に思い出すようにしている言葉がある。それは「成せばなる」という言葉だ。  とても有名な言葉で、ほとんどの人が知っていると思う。しかし、続きがあることは知っているだろうか。実はこの言葉は上杉鷹山が家臣に向けて詠んだ「一首」なのだ。僕はこの事を知って、この言葉に惹かれた。「成せばなる」の続きはこうだ。「成せばなる、成さねばならぬ、何事も、成らぬは人の成さぬ成りけり」。  できないのは、やっていないからだ。この言葉を知って本当にその通りだなぁ~と思った。  成さなければ、成ることもない。それを胸にテスト頑張っていこうと思う。   十月二十七日(日)    ラグビーワールドカップも終盤になりました。  昨日、準決勝戦イングランド対ニュージーランドがありました。今までの優勝回数等から優勝はニュージーランドだと思っていたのですが、勝ったのはイングランド。試合を見ていて思ったのは、まずニュージーランドがいつものニュージーランドらしさがなかったことです。いつもであれば足の速さを活かしてトライを量産するのですが、イングランドのディフェンスがとても堅くて、ニュージーランドらしい試合ができていませんでした。  一方、イングランドは最初のトライもいたって普通のトライでした。試合中にミス等があっても全く慌てず騒がずとても落ち着いてプレーをしていました。  十九対七。  このスコアはいろいろな意味を持っている気がします。  優勝はイングランドのように思えますが、何が起こるかわかりません。決勝戦がとても楽しみです。  さて、高校ラグビー部も新チームが始動した訳ですが、始まってすぐなのもあって全体的にふわふわした雰囲気です。新人戦も近いです。しっかり準備をしていきたと思います。    

10月26、27日 夕食の様子

イメージ
  まずは26日(金)です。   高一です。   高二の様子です。   そして高三の様子。   本日(27日)は日曜日なので、チキンカレーでした☆   カレーライスは寮生にとっては不動の人気メニューです。   高一です。   そして高二と高三の様子です。 高校寮ですが、明日28日(月)からテスト日課となります。 義務自習時間が23時30分まで延長されますので、電話取り次ぎには御注意ください。 また、2日(土)は義務自習実施日です。 それに伴い、3、4日と学校は連休になりますが、基本的に外泊は不可となりますので、御注意いただければと思います。

10月25日(金) 夕食の様子

イメージ
  本日(25日)の夕食です。   高一の様子です。   こちらは高三の様子になります。    

10月20日(日) 一階ラウンジの様子(日本代表VS南アフリカ)

イメージ
  日にちが前後しますが、20日(日)も高校寮一階のラウンジでワールドカップラグビーの試合を観戦です。   高三寮生が中心ですが、日本代表が初めてベスト8に進んだということで、寮内での 盛り上がりもすごかったです。   高二寮生もいます。   結果はご存知の通りかと思いますが、善戦むなしく「3-26」で南アフリカに敗れました…。   後期第一中間テストまで二週間を切りました。   準決勝戦、決勝戦と気になりますが、テスト前の大事な時間です。特に高三生は卒業テストになりますので、しっかりと気持ちを切り替えて勉強して欲しいと思います。  

高校二年寮 寮生日誌(10月20、22日)

十月二十日(日)    昨日、札幌山の手高校との決勝戦がありました。  前半はラ・サールが優位に進め、あと少しで先制ができそうな展開でした。先輩達のタックルもささり、ヴェアのことを倒し切れていました。しかし後半、流れを相手にチームに持っていかれ、十九対零というスコアで惜しくも敗れてしまいました。  僕は先輩方ともっと一緒に練習をしたかったし、今のチームも大好きだったのでとても悲しいです。今の先輩達のためにも来月の大会では絶対に全国選抜大会の切符を取りたいと思います。Kさん率いるチームにはたくさんのことを学ばせていただきました。本当に感謝の気持ちで一杯です。  僕らの代でも先輩と後輩との距離感が近い、フレンドリーなチームを目指していきたいです。また勉強面でもKさんたちのように良い成績を取れるように精進していきたいと思います。   十月二十二日(火)    後期も始まり、第一中間テストまで今日でちょうど二週間前。  高三の先輩方のなかにはすでに合格を決めた方もいるようです。一年後には自分達が受験となるので一日一日を大切に目の前のテストに全力で取り組んで行きたいと思います。  さて、今日が何の日か知っていますが?  今日はラ・サール会の日本管区にとって特別な日です。  八十七年前の今日、カナダ人四人のブラザーがこの函館の地に来ました。  函館ラ・サール学園ができたのはかなり月日が経過してからですが、ラ・サール会の日本での宣教が始まってから八十七年とはすごいことだと思います。  今日は学校が休みとうこともあり、このことを知っている人が先生や生徒も含めて少ないのが残念です。  八十七年前の今日、四人のブラザーが抱いた思いを意識しつつ、まずは後期第一中間テストまでしっかりと勉強していきたいです。  

10月18日(金) 夕食の様子

イメージ
    函館の今日(18日)の最低気温は2度。   今朝は車のフロントガラスに霜が付いている様な状態でした。   夕食のメインは「かつとじ煮」でした☆   高一の様子です。   高二の様子です。   高三です。   高三寮生の多くはカメラを向けると良い表情をしますね。   寮ではすでに暖房が稼働していますが、体調管理には十分注意して欲しいと思います。   もう外出時のTシャツ、短パン姿は止めて欲しいのですが…。   中学寮生が多いですが、高校寮生もいるのでキチンとした服装で外出して欲しいと思います。

高校二年寮 寮生日誌(10月15、16日)

十月十五日(火)  日々、寒さが増していく。最近、原因不明の発熱があり、風邪やインフルエンザに罹るのでは?と不安である。予防の為に普段から手洗い、うがいを心掛けたいと思う。寒くなると、こういったデメリットは多々あるが、悪いことばかりではない。気温が下がると空気が澄む影響なのか、夜空に舞う星がとても綺麗に見えるのだ。四人部屋になってから、夜空を見る機会が増えた。そして星だけでなく、煌々として輝いている月も見ものだ。この光景にはいつも心が動かされる。  寒さが増すにつれ、自分が高校三年生に近づいているということも感じる。来年は受験生。すでに勝負は始まっている。自分の可能性の幅が狭くならないよう努力をしたい。そして寮内にある自動販売機には早く温かい飲み物を置いて欲しい。北海道は寒さが厳しい。そして寒さがくるのも早い。そういえば先日、もう雪虫が飛んでいるのを見た。まさかもう雪が降るのかと内心ソワソワしている。体調をこれ以上崩さないよう気を付け、寮生活を全うしていきたいと思う。   十月十六日(水)  部活動は年度内の大会は全て終了した。  日々のモチベーションをとても保ちにくい時期だ。しかし、そんな時期だからこそ、努力をした人が来春、メチャメチャ伸びてくる。 勉強も同様で、毎日コツコツやるべきことをしている人が結果を出してくる。試験前の勉強だけでは、どこかでボロが出るのは言うまでもない。部活動も勉強も今日だけ頑張ったところで、すぐに結果などは出ない。未来を見据え、目標へ向かって結果が出るまで、そして出てからも志を高く持ち、次の目標へ向かう姿勢と、努力を続ける人が成功と呼べるもののチャンスをつかむことができる。  僕はそんな人になりたい。妥協を許さず、死ぬ気で努力をするという決意をここに表明します!  

10月13日(日) 一階ラウンジの様子(日本代表VSスコットランド)

イメージ
  世界ランク8位の日本が、史上初の8強進出を果たしました。1次リーグ最終戦で同9位のスコットランドに28―21で勝利☆   明日(14日)は学校休日ということで、今日も一階のラウンジで高三寮生を含めて日本代表を応援。   フェルミン理事長、それにロドリゴ校長も一緒に観戦です(寮に用事があって時間が合いました)。   日本がトライを決める毎に大歓声。   決勝トーナメントでの日本代表の活躍ぶりも気になりますが、花園を目指す、我が高校ラグビー部の南北海道代表決定戦も近づきつつあります(19日13時キックオフ)。   花園まであと一勝です。   応援の方、よろしくお願いしたいと思います。

高校二年寮 寮生日誌(10月7、10日)

十月七日(月)    後期に入り、駿台模試も近くなり、第一中間テストもすぐにくることでしょう。  今の寮生の雰囲気は何となく「テスト週間までは勉強をしなくてもよい」という感じで普段からまともに勉強に取り組んでいる人が少ないと思います。  各先生方もおっしゃる通り受験はもう一年しか時間がありません。僕自身、今まではかなり勉強に対する意欲が低く、だらけていました。しかし、そのままではいけないと同室の仲 間の話し、そして両親の話しを聞いて思いました。  僕は将来図がまだ正確に決めることが出来ておらず、そのため勉強へのモチベーションを上げる事も難しかったのですが、最近色々と調べてみた結果、やはり自分の知らない道も多いことがわかり、理系と文系の枠さえも考え直すことも選択肢のひとつとしてあるのかなぁ~とも思った。なのでこれからは今の自分のレベルを上げていくために勉強をしようと思っています。  高三になればみんな受験に向けて当然ながら勉強をすることでしょう。自習中に部屋内でうるさくなるなんてこともないでしょう。でもその時から始めても間に合わないことでしょう。  高二も残り半年を切りましたが、今から将来を見据えてやるべきことをやっていこうと思います。高二は中だるみの時期と言われますが、僕はだらけることがないよう今後は本気で取り組みたいと思います。そして後悔しないよう日々努力をしたいとも考えています。     十月十日(木)  ここ最近、身体が重いような気がする。  高二になってから様々な物事が自分のもとに来るので、日々よく頭を悩ましています。  中学校ではインフルエンザが流行っているようだ。自分たちもインフルエンザに罹らないよう注意しなければならないが、外は寒くなってきているようでとても辛いです。  ちょっと前まではとても暑く、本当に秋かよ?と思ってしまうことが度々あったが、急激に冷えてきた。これには本当に勘弁して欲しいと思う。    話しは変わるが、同室の人が面白いことを最近やってくれるのでとても嬉しい。最初はよそよそしかったが、同じ部屋になり、時間が経過すると共にその人の新たな魅力を見つける事ができた。そして話しをする機会も徐々に増えていった。よ

高校二年寮 寮生日誌(10月2、4日)

十月二日(水)    今日は朝七時十分に起床し、朝食を食べた。  最近部屋のルールで、この時間に起きてできるだけ早い時間に朝点呼を受けるようにしようと話し合いをしました。  やはり起きる時は辛いが、その分、朝の準備の時間が早くなり、気がとても楽になった。今までは朝食後、歯磨き等をし、ラウンジへ。そして朝の連続テレビ小説「なつぞら」を見てから登校するというのが習慣だったが、先週の土曜日で最終回を向かえ、ついに終わってしまった。  今までのルーティンがなくなり、朝の学校へ登校するのも何となくだるくなった。  でもこの半年間は連ドラのおかげで元気をもらって登校もできた。  では、今空いている十五分間をどう活用しようか…。考えた私はラジオ体操のような感覚で筋力トレーニングをすることにした。これにより朝の血流も良くなり、体つくりにもなると信じているので、今後はこれを朝の習慣にしたいと考えている。   十月四日(金)    今日、同じ部活である高三の先輩がある大学に指定校推薦で合格したことがわかった。  こんな早い時期から大学の合格が決まれば、さぞ残りの高校生活は 何のしがらみもなく、楽しめるだろうと思いました。  自分は後期からクラスの議長、そしてクラス旅行委員としての活動も始動すると共に、部活の大会も近づき、とても過密な日々であるものの、充実した日々を送っています。  しかし、学習面を疎かにしてはいけません。  文武両道の完璧超人に僕はなりたいと思っているので、これからも頑張っていきたいと思います。    

10月6日(日) 夕食の様子

イメージ
  本日(6日)の夕食は…。   ハヤシライスでした☆   高三寮生です。   こちらは高二寮生。   そして高一寮生の様子です。      

10月5日(土) 洗濯物展示

イメージ
  5日(土)は洗濯物展示でした。   久々の洗濯物展示ということで、食堂のテーブル一面に所有者不明となった衣料品やタオルなどが展示されました。   寮生番号が読みにくい、薄くなった物が目立ちます。また、FなのかEなのか、判別ができない物も多数ありました。   次回は11月23日(土)の予定です。    

10月5日(土) 一階ラウンジの様子(日本代表VSサモア)

イメージ
  今日は土曜日。   夜は義務自習もないので、ラグビー部の寮生を中心に一階でラグビー観戦です。   キックオフと同時に日本代表を応援の寮生です。   時折拍手も事務室内には聞こえてきます。   真剣に観戦していますね☆