1年 寮生日誌より

  今日で試験まで残り二日です。高校生になり試験の科目数が増え、僕が想像していた何倍も試験対策が大変です。日頃から幅広く復習に時間を費やしている人はいつも通りの顔をしていますが、僕は日頃数学を重点的にやってきていたので、他の教科を急ピッチで取り組んでいます。また、僕が思っていたのは、教科が増えたとしても、各教科ごとのテスト範囲は狭いと思っていましたがそんなことはなく、地理総合や歴史総合、生物などはとても多くてこずっています。たしかに、現国などは中学の頃の半分になりましたが、他は多く各教科ごとの対策時間の配分の大切さを知ることになりました。

 残り二日諦めずに自分が苦手としている物理に集中していいスタートを切りたいと思っています。

このブログの人気の投稿

高校二年寮 夕食の様子(11月5日)