高校二年 寮生日誌

 6月9日(月)

 もう分っていると思うが、趣味紹介の場となっている。今回は何だと思う?そう。今回は音楽。好きなアーティストの話をしよう。僕の好きなアーティストは、星野源、緑黄色社会、日向坂46、waccisumika、レトロリロンです。

 星野源さんは「恋」で有名になったと思いますが、それ以外にも良い曲ばかりです。その曲を紹介させていただきます。新曲「Eureka」はドラマの主題歌となっています。「今は過去と未来の先にあるんだ」という歌詞が心に残っています。僕はこの歌詞を時間軸はずれているが、過去と未来よりも大切にするべきだと考えました。「音楽は人それぞれの考え方があるのが良い」と星野さんがおっしゃっていました。捉え方によっては、人の人生が動いたり、人生観が変化したり、心の支えになるという絶対誰かに影響を与えるものだと思います。そこまで重くなくても、リズムが良いから好きだけでも音楽は良いと思います。また、様々な感情「嬉しい」「苦しい」「辛い」「楽しい」といったものを描いたものでもあり、共感したりして励ましてくれたりするものでもあると僕は考えます。僕の音楽といいうものの捉え方について語ってしまったので、好きな曲を書いて終わります。是非聞いてみてください。星野源「創造」、緑黄色社会「始まりの歌」、Soucy dog「いつか」、日向坂46「青春の馬」、MONKEY MAGIC「虹色の魚」、サイダーガール「シンデレラ」音楽は人生だ。

このブログの人気の投稿

高校二年寮 夕食の様子(11月5日)