10月14日(日) 新高一寮 寮生日誌


十月十四日(日) D自習室
 

 昨日、二泊三日の奥尻島研修旅行から帰ってきました。

 三日間のスケジュールがきつくて、とても疲れました。研修旅行の一日目は津波館や時空翔へ行き、災害の被災者に黙祷を捧げました。また、先月、大きな地震が発生し、僕達も大変でした。もし再び地震が発生した場合、どのように行動すれば良いのかを学べた防災訓練だったと思います。ただ少しトラブルはありましたが、キチンと訓練ができたので良かったです。

 二日目は一号車から四号車に分かれ、それぞれ様々な体験をすることができました。

 僕は一号車だったので、ブドウの収穫体験や郷土料理体験、サイクリング等を行いました。サイクリングの途中、強い雨が降ってきたため、かなり濡れてしまいましたが、とても楽しかったです。三日目は西海岸で清掃のボランティア活動をしました。多くのゴミのなかにはハングル文字が書かれた物があったりしたので非常に驚きました。

 二日間滞在したホテルではクラス全員でお風呂に入ったり、四人いる家で遊んだり、とても楽しかったです。しかし、ホテルが少しホコりっぽくて三日間鼻水が止まらなくて少し辛かったです。

 フェリーは行きも帰りもあまり揺れなかったので船酔いをしないで済みました。

 とても短い時間でしたが、三日間でたくさんのことを学ぶことができたので良かったです。


 

十月十四日(日) C自習室

 昨日まで奥尻研修があり、とても疲弊した。

 今日は幸いにして部活もなく、友達と疲れを癒していた。今思うと奥尻研修では良かったこと、悪いことが半分ずつあった。

 良かった事でいえば、自宅生と宿泊を楽しむことができたこと。寮生同士ならば、その人がどのように生活しているのか分かるが、自宅生はそうはいかない。御幣を生むかもしれないが、寮生と自宅生とで調和のとれる生活ができて良かったと思う。もう一つ良かったことといえば、事故や問題が何も起こらなかったことだ。当たり前のことかもしれないが、何事もなく無事に終わり、本当に良かった。

 ただ悪かったことでいうと時間を守れなかったことが残念だった。

 私の部屋員が三日目の朝食に遅れてしまったのだ。原因は寝坊でクラスみんなの食事の時間を遅らせてしまった。最後の最後で迷惑をかけてしまい、気持ちの良い終わりを迎えることができず、罪悪感が残りました。

 しかし、奥尻では本当にたくさんのことを学んだ。

 面白い岩にまつわる歴史やOIDという奥尻高校の部活では、遠征の問題や町おこし等を考えていてとても素晴らしいものだと思った。また、機会があったら行ってみたいものだ。
 
 

 

このブログの人気の投稿

4月2日(日) 入寮式前の様子&新入寮生の入浴指導