高校二年 寮生日誌
9月18日(木)
昨日と今日で球技大会がありました。自分はバスケットボールとソフトボールに出ました。
バスケットボールでは、いつも体育の授業ではシュートは全く決まらないのでボールを運ぶ役割をしていますが、球技大会では周りが全員上手いため、もちろんそんな役割はバスケ超初心者である自分ができるはずもないので、主にディフェンスをやりました。でも、バスケとは難しいもあので、ディフェンスをしていてもすぐに抜かれてしまいます。あと、別に体当たりしようと思ったわけではないのに、というか極度のビビリで安全第一である自分がそんな進んで危険なプレーなどするはずもないのですが、ファールではないが注意を受けたので、バスケは難しいなと思いました。もちろんファールをしようと思ったのではないし、身を挺して危険なプレーをしようと思ったわけではないので安心してください。
ソフトボールでは、9番セカンドとして出場しました。自分が所属しているチームは野球部のA君やS君、S君を中心としたチームです。初戦はZ君やH君を中心としたブラックリバーズというチームと対戦しました。自分は一打席目内野安打で二打席目はおそらく時速60㎞くらいの球をデッドボールという世にも珍しい死球でした。そして、チームは監督であるK君のサヨナラヒットで8-7で勝利しました。2戦目は相手チームがまさかのメンバーが揃わず不戦勝となりました。そして最後の決勝戦は初回から打線が爆発し、一挙9点。先発のS君が2回までパーフェクト投球でした。ちなみに自分は2打席ともセーフティーバントでした。そしてその後、順調に試合が進み圧勝で優勝しました。