高校一年 寮生日誌
11月27日(水) ついに今日ですべてのテストが返ってきました。頑張って勉強して満足いく点数を取れた教科もあったが、今回一番ひどかったのはみんな苦戦中の物理。先生の善意で用語の名前を書く問題を出してくれたはずが、そんな問題が出るとは少しも予想しておらず、取れるはずの点数を落としてしまった。僕がテスト前に心がけていたことはいくつかあったが、一つは必ず七時間は睡眠をとることだ。この寮に来るまでは、テスト前関係なく九時間眠っていたのだが、この寮では厳しそうなので、せめて少しでも長く眠りたいと思っている。特に寝つきが悪いのは仕方ないとしても、夜更かしして勉強は絶対にしないようにしている。中学の時も勉強が苦手な人は、いつも眠そうにしていた記憶がある。テスト前日に一夜漬けで勉強しても点数が取れなかったという話も聞く。やはり睡眠時間は勉強にある程度関係するのではないだろうか。ちなみに今日知った話だが、睡眠は九十分で何かのサイクルを繰り返していて、九十の倍数分で起きるとすっきり目覚められるらしい。だから九時間睡眠はよかったのだろうか?