新高一寮 一年間を振り返って②


 僕がこの寮に入ってから早一年が経とうとしています。入寮当初はとても緊張しました。僕は人見知りなので上手にやっていけるだろうかと不安でもありました。

 新しい友達ができたり、新しい環境での生活はもちろん楽しみでもありましたが、どうしても心配の方が大きかったです。ただ最悪ぼっちになっても何とかなるだろうと開き直った姿勢で寮生活を始めたのが結果的に良かったのかもしれません。

 生活の指導、アドバイスをしてくれたチューターの皆さんはとても優しかったですし、大部屋でも上手に距離を保ちながら接してくれたので、自然に楽しい寮生活になりました。

 ただ最初の三カ月の説諭はとても面倒で、イライラもしました。チューターの皆さんは先述したように優しかったし、頼りになる存在でもありました。でもこのチューター制度、最初はかなり憎んでいました。もちろん取りたくて取っている訳ではないでしょうが、いろいろな説諭事項には腹が立っていました。しかし、今考えてみると実によくできているシステムで、チューター制度のおかげで、説諭指導のおかげで大部屋は清潔だったんだなぁ~と思っています。

 チューター活動も終わり、まさか自分が室長団の一員になるとは思いませんでしたが、いざ自分がチェックを取る側になり、チューターの苦労もわかりました。ただ説諭がなくなり、全体的にルーズになっている点が多少気がかりです。本当に頼むから皆キレイにして。

 今は来年の部屋決めも終わり、僕はチューターに選ばれました。昨年先輩たちがやっていたことを自分達もやることになりました。ただ自分達は選ばれた十人のままチューター活動ができるかどうか微妙な状況でとても怖いです。皆が真面目に生活してくれることを切に願っています。あとは同室となる予定の○君のベッドが汚かったので(今は汚くしたら部屋から追放すると言っているので大丈夫です)来年四人部屋になったときに綺麗に使ってくれるかとても心配です。本当に綺麗にしてね。

 ただ僕にも楽しみなことができました。それが軟式野球です。

 程良く身体を動かすことができるので毎日楽しいです。あとは来年どんな新入高一が入ってくるかちょっぴり不安ですが、とても楽しみです。

 一年間たくさんの「初めて」がありましたが、どれもとても楽しく良い思い出となりました。この思い出を胸に難しくなるであろう高二の勉強や部活、チューター活動など頑張っていきたいと思います。

 

 二〇一八年四月二日、僕の初めての寮生活が始まりました。

 最初の一週間は今までの人生の中でとても一番長く、みんながどんな人なのかもわからなくて緊張と不安の気持ちで一杯でした。五月十六日には高校で初めての定期テストが実施されました。中学生の時はあまり定期テストの勉強を取り組まなかったのですが、周りのみんながとても熱心に勉強をしていて「自分もついていかなくては…」という思いがありましたが、寮の集団生活、特に決められた時間にみんなで勉強をする義務自習の時間で勉強の意欲もつきました。六月には速歩遠足もありました。生まれてから一度も速歩という言葉を聞いたことがなかったので正直想像もできない行事でしたが、大人数の男たちが一斉に校外へ飛び出していきました。僕はケガのため参加できませんでしたが、あの時の光景は今でも鮮明に覚えています。そして七月の学園祭。各地区の保護者の方々も来校し、いろいろな出店が出ていました。今までのなかで一番楽しかった行事かもしれません。来年度も楽しみなのは言うまでもありません。九月には球技大会。僕はソフトボールに参加しましたが、チームのみんながほぼ野球経験者でチームは準優勝でした。メンバーのみんなには感謝です。

 そして球技大会の翌日です。九月六日に北海道胆振東部地震が起きました。北海道内が停電となり、学校は臨時休校。電気が使用できず、これが現実なのか?と当時は全く自分達のおかれている状況が分かりませんでした。そんな停電のなかでも三食キチンと食事を提供し続けてくれた食堂のシダックスさんにはものすごく感銘を受けました。これには感謝以外の言葉はありません。また十一月のクリスマス会。新入寮生、内進寮生の仲間とわいわい楽しみました。この日まで秘密にされていた映画ですが、とても面白いコメディー映画で良かったです。

 今日は寮の送別会でした。

 三年生が卒業するのは寂しいですが、自分達も大部屋から四人部屋へ移動する時期になってきました。大部屋と別れるのは少し悲しいです。四月からはチューターになったのでチューターを行います。これからも気を引き締めて寮生活を続けていきたいと思います。



<注意>

2月8日(金)から寒波が北日本を襲来しますが、過去でも最強クラスの寒波だと予報されています。

天気予報では8日(金)の函館市内の最低気温はマイナス17度、最高気温でもマイナス9度とかなりの冷え込みが予想されます。直近では2012年1月28日にマイナス14.8度を記録した函館ですが、それよりも気温は下がるということです(1966年1月20日にマイナス17.9度が記録されており、それに匹敵する寒さだと思われます。あくまでも予報ですが…)。

現段階で雪中運動会の実施は未定ですが、競技は学校グランドで行われます。

寒気の底日は8日と予想されていますが、9日の冷え込みも相当強烈なものと思われます。

室外での観戦になりますので、防寒対策にはくれぐれも御注意ください。特に本州から来校、来寮される方、そして小さなお子様をお連れして観戦する場合、体調を崩さぬよう注意して観戦していただければと思います。



 

このブログの人気の投稿